ナミビア サウコスで産出したボリュームあるパープライトのペンダントトップです。
宝石品質の石で、マンガンと鉄による起因で深い紫色が特徴の燐酸塩鉱物です。
日本名は、紫石、紫鉱と呼ばれています。
希少価値の高いリチオフィライトの酸化作用によって変化した二次鉱物で、
同じく希少価値が高く二次鉱物なので更に産出量が少ない希少な石です。
宝石言葉は「充実感」と「受容」
持ち主の品位と知的な能力を高め、あらゆる束縛から解放し
自意識やプライドを高めてくれるとされています。
持つ人の個性を磨き、他者よりも抜き出た才覚を育んでくれる
手助けをしてくれるお守りの石です。
チェーンを通す部分のデザインは、単なる輪っかではなく
メビウスの輪のデザインになっています。
メビウスの輪は、帯を半回転ねじって輪にした形で、
その上で線を書いていくと裏面が無くまた元の位置に戻ってしまう形。
この帯がつくる面は裏表の区別がつけられないだけでなく、
左まわりと右まわりの区別がつけられない、という性質を持っている事から、
終わりが無い、無限という意味があります。
■素材:ナミビア ウサスコ 26.84ct 天然パープライト
SILVER950
■本体サイズ:縦31.5mm×横15.5mm×厚み6mm
(バチカン内経)直径6.5mm
■無料ラッピングでお届けします。
Creema限定
母の日ファッション2020